ツレヅレ

ツレヅレ

細い砂の道でも

イベント「佐藤泰志の復活と映画「海炭市叙景』を語る」が成功裡に終わり、ホットしたのでしょうか。風邪をひいてしまいました。熱いペパーミントティーに、ショウガと蜂蜜たっぷり入れて飲みました。この3年間、楽しいことも大変なことも、いいこともわるいことも、たくさんありましたが、終わりよければすべてよし、達成感と安堵感につつまれています。これからも、映画「海炭市叙景」...
ツレヅレ

朝の海

いまも、一昨日の「佐藤泰志の復活と映画『海炭市叙景』を語る」の余韻が続いています。会場のサン・リフレ函館は、もとは旭中学校のあったところ。大森浜に面した建物の窓からは海と空しか見えません。(天気の良い日には海峡の向こうに青森・大間が望めます)寄せては返る波の音の大きさに驚かされます。この波の音で思い出される夜と朝があります。会場の近くのホテル(現在は廃業して...
ツレヅレ

「佐藤泰志復活と映画『海炭市叙景』を語る」盛会でした!

文化の日のきのう、映画『海炭市叙景』DVD発売記念 講演会とパネルディスカッション「佐藤泰志の復活と映画『海炭市叙景』を語る」が開催されました。講演は福間健二さんによる「佐藤泰志の青春と文学」わたしは受付担当だったのですが、講師紹介の任を仰せつかっていたので紹介後そのまま講演を聴くことができました。佐藤泰志の近くにいた、もっとも彼と彼の文学を知る福間さんのお...