読んだ本のこと、日々感じたことなどを綴っていきます
陸繋砂州通信

月

ツレヅレ

「成長と拡大」の星?

10月10日、ですね。佐藤泰志の命日でした。27年です。連休前の6日、お参りしてきました。良いお天気の日でした。木々の紅葉が始まっていますね。雪虫がたくさん飛び交っていました。雪虫は飛行力が弱く、飛ぶと言うよりは浮遊しているといった感じです。雪虫からは除けてくれないので、こちらが避けないと服や髪に付きます。どうかすると目や口にも入ってきます。その日は『恒河沙...
2017.10.10
ツレヅレ
ツレヅレ

月と俳句と片歌と

月の美しい季節ですね。地上ではうんざりするようなニュースばかりが続いていますが、日々の月の姿に慰められています。貧しき者にも、小さき者にも、へだてなく輝く月が本当に好きです。名門に生まれても、財や地位に恵まれても、すごい学歴でも卑しい人のなんて多いこと! それを毎日見せつけられていますが、月は名もなく貧しくとも清く生きることの尊さを教えてくれます。月讃え今日...
2017.09.29
ツレヅレ

詩集 『一瞬の、永遠の、波打ち際』

詩集 『一瞬の、永遠の、波打ち際』番場早苗出版社: 響文社 (2019/09/21)
ISBN-10: 4877991565
ISBN-13: 978-4877991562
定価: 2,000円+税 販売中

詩集 『陸繋砂州』

詩集 『陸繋砂州』番場早苗出版社: 響文社 (2010/11)
ISBN-10: 4877990798
ISBN-13: 978-4877990794
定価: 2,000円+税 販売中

Twitter

Tweets by tombolo2010

アーカイブ

謹賀新年2025
2025.01.07
謹賀新年2024
2024.01.01
「たまらん坂」ひな子さんと元町の坂を散策
2023.08.18
2022年大晦日
2022.12.312023.01.01
明日は10月10日
2022.10.09
映画『恋の罪』と小説『グロテスク』
2012.02.06
青空のような男-唐牛健太郎墓前祭2014
2014.07.05
45年後の「市街戦のジャズメン」-小説『海炭市叙景』と映画『書くことの重さ 作家 佐藤泰志』
2013.09.29
函館市文学館で朗読でした
2021.01.23
唐牛健太郎墓前祭2013
2013.07.072022.01.17
陸繋砂州通信
© 2010-2025 陸繋砂州通信.
  • ホーム
  • トップ